マイページの応援購入履歴から、領収書を発行することができます。
宛名は任意の文字を入力いただけます。
各端末での操作方法については、以下よりご確認ください。
《注意》
- 領収書は、決済が確定するまで発行ができません。(現金決済の場合は、ご入金反映後に発行可能になります。)
- 領収書の発行は、PC・スマートフォン・Makuakeアプリから可能です。
※MakuakeアプリやWEBブラウザアプリ以外のアプリ上で領収書を表示しようとした場合に正常に表示されない場合がございます。スマートフォンでご覧いただく場合は、MakuakeアプリやWEBブラウザアプリをご利用ください。 - All or Nothing 型の場合、目標金額を達成し、プロジェクトが成立(会員間契約の成立)した後で、領収書の発行が可能となります。
- 領収書の但し書きは指定することができません。
- 領収書の発行可能期間は、決済日から18ヶ月以内です。
- Makuakeガバメント、及び寄附型のプロジェクトはマクアケより領収書の発行ができません。
。
領収書を保存する場合、スクリーンションを撮って画像を保存していただくか、端末に付随する印刷機能等をご利用ください。(端末により操作方法が異なりますので、ご自身でお持ちの端末の各種設定方法をご確認お願い致します。)
■スマートフォン
- ログイン後、ヘッダー左のメニューアイコンをタップします。
- 開いたメニューから「応援購入したプロジェクト」をタップします。
- 決済履歴一覧から、お届け先を変更したい「プロジェクト名」や「リターン名」でキーワード検索します。
※デフォルト並び順は、注文日が新しい順になっています。 - 該当の申込みを見つけたら、リターン情報の左下にある【領収書を発行する】ボタンをタップします。
※ボタンが押せない、またはボタンが表示されない場合は、この領収書の発行ができません。お手数ですが、以下ヘルプページをご確認ください。
13-3. 領収書発行ボタンが押せない、または表示されない。 - 領収書の宛名の入力画面が開くので、宛名を入力し、【領収書を発行する】ボタンをタップします。
- 別ウィンドウで領収書が発行されます。任意の方法で印刷・保存をお願いします。
スマートフォンで領収書を保存する場合、スクリーンショットを撮って画像を保存していただくか、端末に付随する印刷機能等をご利用ください。(端末により操作方法が異なりますので、ご自身でお持ちの端末の各種設定方法をご確認お願い致します。)
※【領収書を発行する】から何度も宛名を入力・発行ボタンを押すとすると「再発行」表記となりますので、一度発行された後は必ず閉じる前に画像保存、または印刷をお願いいたします。
※MakuakeアプリやWEBブラウザアプリ以外のアプリ上で領収書を表示しようとした場合に正常に表示されない場合がございます。スマートフォンでご覧いただく場合は、MakuakeアプリやWEBブラウザアプリをご利用ください。
■アプリ
- アプリでログイン後、フッター右のユーザーアイコンをタップします。
- マイページの「応援購入したプロジェクト」をタップします。
- 決済履歴一覧から、「プロジェクト名」や「リターン名」でキーワード検索します。
※デフォルト並び順は、注文日が新しい順になっています。 - 該当の申込みを見つけたら、リターン情報の左下にある【領収書を発行する】ボタンをタップします。
※ボタンが押せない、またはボタンが表示されない場合は、この領収書の発行ができません。お手数ですが、以下ヘルプページをご確認ください。
13-3. 領収書発行ボタンが押せない、または表示されない。
- 領収書の宛名の入力画面が開くので、宛名を入力し、【領収書を発行する】ボタンをタップします。
- 領収書が表示されたら、任意の方法で印刷・保存をお願いします。
スマートフォンで領収書を保存する場合、スクリーンショットを撮って画像を保存していただくか、端末に付随する印刷機能等をご利用ください。(端末により操作方法が異なりますので、ご自身でお持ちの端末の各種設定方法をご確認お願い致します。)
※【領収書を発行する】から何度も宛名を入力・発行ボタンを押すとすると「再発行」表記となりますので、一度発行された後は必ず閉じる前に画像保存、または印刷をお願いいたします。
※MakuakeアプリやWEBブラウザアプリ以外のアプリ上で領収書を表示しようとした場合に正常に表示されない場合がございます。スマートフォンでご覧いただく場合は、MakuakeアプリやWEBブラウザアプリをご利用ください。
■PC
- Makuakeにログイン後、ヘッダー右上のユーザーアイコンをクリックすると、ショートカットメニューが開きます。メニューにある「応援購入したプロジェクト」をクリックします。
- 決済履歴一覧から、「プロジェクト名」や「リターン名」でキーワード検索します。
※デフォルト並び順は、注文日が新しい順になっています。 - 該当の申込みを見つけたら、リターン情報の右下に【領収書を発行する】ボタンをクリックします。
※ボタンが押せない、またはボタンが表示されない場合は、この領収書の発行ができません。お手数ですが、以下ヘルプページをご確認ください。
13-3. 領収書発行ボタンが押せない、または表示されない。 - 領収書の宛名の入力画面が開くので、宛名を入力し、【領収書を発行する】ボタンをクリックします。
- 別ウィンドウで領収書が発行されます。任意の方法で印刷・保存をお願いします。
※【領収書を発行する】から何度も宛名を入力・発行ボタンを押すとすると「再発行」表記となりますので、一度発行された後は必ず閉じる前に画像保存、または印刷をお願いいたします。