A. プロジェクトページの本文やスライドショーでGIFアニメーション画像を使用できます。(トップのキービジュアル画像はアニメーション画像では設定できません。)
尚、プロジェクトページ上で、GIFアニメーション画像を多く利用すると、画像が重くページの読み込みが遅くなる可能性があります。コマ数が多い(長いアニメーション画像)場合は、動画を設定することをおすすめしています。
アニメーションが動かない場合:
- アニメーション画像の容量が大きい場合、読み込みに時間がかかり、画像が動くまで時間がかかる場合があります。目安として2MB以上の画像の場合は、容量を軽くしてアップロードするなど画像の軽量化をお試しください。
- 規定のサイズ内であげているのにアニメーションが動かない場合は、設定している画像の「自動再生回数」をご確認ください。
photoshopの場合は、「1回のみ」「任意の回数指定」「無限」など、画像を書き出す際に再生回数設定ができます。この設定が回数指定されていると、プロジェクトページにアップしても1回動いただけで動かなくなってしまう事象が起こります。 - ファイル名が、半角英数字になっているか確認してください。
画像を書き出す時点で、日本語や全角数字などで名前をつけていると、正常に動かない可能性があります。 - コマ数が多い(画像枚数を多く使用しているアニメーション)場合は、正常にアニメーションが動かない可能性があります。枚数を減らしたGIFアニメーション画像を作成してください。
画像のクオリティが高いアニメーション画像や、長いアニメーションをプロジェクトページに挿入したい場合は、動画の形式で入稿をお願い致します。